ベナンでの活動記録

青年海外協力隊 2019年度2次隊 ベナン 青少年活動

42日目

活動開始!!

 

土曜日から所属長と連絡が取らず出勤時間不明。

 

とりあえず、8時前に出勤したけど誰も来ず。

 

後に分かったことだけど、福祉センターの勤務時間は8時〜12時半と15時〜18時半。

昼休みは自宅に帰ってご飯を食べる人がほとんど。

 

所属長が8時15分頃出勤して、パラパラと人が集まり始めて、一番遅い人が1時間半後に出勤。

 

出勤簿にはみんな8時前に出勤したことになってた!笑

 

みんな遅刻しても急ぐ素振りもなければ、所属長も何も言わないゆる〜い感じ。

 

私の家から福祉センターまでGoogle マップで徒歩30分だけど、砂道もあるから私の足では40分程かかる。

軍隊の敷地の周りは日陰もないから歩くのがかなりきつい…

f:id:hanakoBeninblog:20200121032818j:image

 

舗装された道は歩きやすいけど地面のブロックが壊れてて大きな穴があったりするから下見て歩かないとかなり危ない。

f:id:hanakoBeninblog:20200121033032j:image

 

1ヶ月経てば自転車が購入できるからそれまでの辛抱だ!

 

午前中、調整員さん達が来て下さって福祉センターに表敬の挨拶をした。いらっしゃることを把握してなくてわたしは私服で行ってしまった…

 

月曜日の朝はミーティングなんだけど、途中から作業が入ったり、プリンターが壊れたり、近所の学校の先生が入ってきたり…

フランス語がただでさえ分からないのに色々加わってくるからミーティング内容はいまいち分からなかった。

 

新卒で病院で働き始めた頃、日本語でのカンファレンスですら最初は何言ってるのか分からなかったぐらいだし!!分からなくて当然!一歩一歩歩んで行こう。焦らない!焦らない!

 

この途中から入ってきた先生がすごく良い人!!私の訳のわからないフランス語にも付き合ってくれるし、先生ってこともあって話がわかりやすい(算数の先生だけど。)彼の話なら所属長も耳を傾けてくれる。

学校の休み時間になると福祉センターに来るみたいで、午後もきてた。

これから色々活動のことで頼らさせてもらおう!

できればこの人に私の家庭教師になってもらいたいけどベナン人の異性との距離感は難しいみたいだからやめておこう。

 

 

相談者の来訪も今日は複数あって、見学させてもらえたのは生後15日の赤ちゃんを置いて2番目の妻に出ていかれた夫とソーシャルワーカーの面接。

 

ベナンは一夫多妻制。

お金持ちの夫は何人でも妻をもらって良いけど、もらったからには養っていかなきゃいけない。

 

今回のようなケースだと国からこの子供に対して助成金が出るそうで!

 

具体的な制度についての情報が欲しくて所属長に頼んだら子供の権利条約のような資料をもらえた。

求めてたものとは少し違うけどフランス語の勉強にもなるし、とりあえず頑張って読んでみよう!!

 

午後は備品が書かれたメモを渡されてそれがリストにあるかのチェック。

殴り書きの筆記体に加えて、正式名称では無い書き方がされてるから読解するのに苦戦した…

 

今日はバタバタしてたから14時から昼休みで、15時から午後の業務再開。

 

リストのチェックは分からないなりにやって提出。

 

16時に帰って良いと言われたので帰宅。

 

帰ってきて手洗いで洗濯して、提出書類の作成とかしてたらあっという間に20時。

 

疲れたかは夕飯なしでおやすみなさい。